去年の冬に買った加湿空気清浄機が大活躍してくれている。
今までほとんど二階で生活をしていたが、去年一階をリフォームして綺麗にしてから一階にいることも増えてきた。
一階は今までダイソーの温度湿度計を使っていたが、ずっと湿度がおかしいと思っていた。
風邪やインフルエンザがはやる季節になり湿度が気になり、先日高精度ジデタル温湿度計というのを買った。アマゾンで1000円くらいだった。もっと安いのはないか探したがなさそうなので泣く泣く買った。
その結果恐るべきことに一階の湿度はストーブをつけると17%だというのが分かった。
湿度17%って、ウィルスにもよくないし、何より乾燥し過ぎて火事が怖い。
北海道はからっとしているのが良いのだが、冬はとても乾燥するのだ。
これはダメだ!と鍋に水を入れストーブの上に置いたり、二階から加湿空気清浄機を持っていったりしていたが、家にいることが多いことを考えて、一階にも加湿空気清浄機を置くことにした。
レビューを参考にシャープKC-D70Wというのにした。2万近くするのと2台もいるのか?というので迷ったが10年フィルター交換しなくてもいいなら・・・ということで増やすことにした。
今アマゾンギフト3000円買うと500円クーポンもらえるので少し安くはなった。
これで一階の居心地がアップするに違いない。
益々うちにいるのが快適になってしまいそうだ。
ぽちっとお願いします↓
にほんブログ村